iPhoneの地味だが便利な機能の代表格「ショートカット」。
iPhoneのホーム画面カスタマイズだったり、WiFiやBluetoothなど特定の機能を自動操作するのにも活用できる。その勝手のよさから昨今では「iPhoneの裏技」として紹介される機会も増えてきた。
この記事では、これまで当サイト「100GB.info」で手がけてきたショートカットレシピをまとめている。iPhoneショートカットのリファレンスガイドとして活用してもらえれば幸いだ。
広告
iPhoneショートカットのレシピ一覧集(iOS 16準拠)
動作はすべてiPhoneで確認(iOS 16時点)。
iPadやMacでも転用できるかと思うが、iPhone機能に依存したショートカットだと使えないかもしれない。
レシピカテゴリー目次3(そのほか)
WiFi関連のレシピ
▶ ホーム画面からワンタップでWiFiを完全オフにできます
▶ ホーム画面からワンタップでWiFi設定画面が開けます
Bluetooth関連のレシピ
▶ ホーム画面からワンタップでBluetoothを完全オフにできます
▶ ホーム画面からワンタップでBluetooth設定画面を開けます
ワイヤレスイヤホン(Bluetoothデバイス)を再接続するショートカット
▶ 接続解除中のワイヤレスイヤホンとワンタップで再接続します
モバイルデータ通信関連のレシピ
▶ ホーム画面からワンタップでSIMカードの切り替えページが開けます
▶ ホーム画面からワンタップでテザリング画面(インターネット共有画面)が開けます
▶ ホーム画面からワンタップでテザリング機能がON/OFFできます
AirDrop関連のレシピ
▶ ホーム画面からワンタップでAirDrop設定画面が開けます
アラーム関連のレシピ
▶ ホーム画面からワンタップで複数アラームをセットできます
アラーム停止と同時にPodcast再生を開始するショートカット
▶ アラーム時刻と連動してPodcast再生を自動で開始します
タイマー関連のレシピ
▶ 特定時刻になったらオーディオ再生を自動で停止させます
ミュージック関連のレシピ
▶ ミュージック(Apple Music)の曲・プレイリストをホーム画面から再生します
バックグラウンドサウンド(環境音オーディオ)関連のレシピ
▶ バックグラウンドサウンド関連のレシピがひととおり確認できます(まとめ記事)
▶ バックグラウンドサウンド操作をメニューリストから選んで起動できます
▶ バックグラウンドサウンドをタイマー再生&停止します
画面の明るさ関連のレシピ
▶ 特定の時刻に自動で画面を暗くします&朝方にもとに戻します
通知関連のレシピ
▶ 特定アプリの起動中だけ「おやすみモード」ONにして通知を遮断します
Google関連のレシピ
▶ ホーム画面からワンタップでGoogle検索します
▶ Chromeで開いたウェブページを「ホーム画面に追加」します
YouTube関連のレシピ
▶ ホーム画面からワンタップで特定プレイリストが開けます
▶ ホーム画面からワンタップで急上昇ページが開けます
▶ YouTube動画をバックグラウンド再生します
YouTube Music関連のレシピ
▶ ホーム画面からワンタップで特定プレイリストが再生開始できます
Amazon関連のレシピ
【Kindle用途】Amazonアプリの商品ページをSafariで開くショートカット
▶ 「Amazon」アプリ上の商品ページをそのままSafariで開けます
Kindle書籍をホーム画面から開くショートカット(漫画のみ対応)
▶ ホーム画面からワンタップで特定のKindle書籍が開けます
twitter関連のレシピ
▶ ホーム画面からワンタップで特定のtwitterアカウントが開けます
メニューリスト関連のレシピ
▶ 複数アプリをメニュー一覧から選択・起動できます
キャッシュレス関連のレシピ
▶ ポイントカードアプリの起動をトリガーに決済アプリを開けます
ボイスメモ関連のレシピ
▶ ホーム画面からワンタップで録音が開始できます
デザイン関連のレシピ
▶ 特定の時刻になったら自動で壁紙を変更します
▶ 特定の時刻になったら現在地の天気に合わせて自動で壁紙を変更します
▶ ホーム画面のアプリアイコンのデザインを変更します
おすすめショートカット抜粋
-
記事を読む【iPhoneショートカットまとめ】日常的に使えるおすすめレシピを厳選紹介(iOS 16準拠)
続きを見る
iPhoneユーザーにおすすめの記事
iPhoneカスタマイズ関連記事
-
【リンク一覧集】iPhoneのホーム画面・ロック画面・iOSショートカット関連のカスタマイズ記事まとめ(iOS 16準拠)
続きを見る
-
iPhoneのホーム画面カスタマイズのやり方・基本技まとめ(iOS 16準拠)
続きを見る
-
iPhoneのロック画面カスタマイズのやり方・基本技まとめ(iOS 16準拠)
続きを見る
iPhone関連記事
-
iPhoneと相性よし!おすすめのワイヤレスイヤホンまとめ(2023年)
続きを見る
-
iPadと相性のいい完全ワイヤレスイヤホンまとめ|選び方&おすすめ製品をガチ解説(2022年)
続きを見る