Wi-Fiルーターを都度ひっぱり出す必要なし。
iPhoneアプリ「ショートカット」を使えばWi-Fiネットワーク名とパスワードをセットにしたQRコードを作成できる。
同QRコードを読み込めばiPhoneであれ、Androidスマホであれ、そのままWi-Fi接続設定が完了する。接続設定のために都度ルーターをひっぱり出したり、パスワードをメモ書きする必要もない。
この記事では、Wi-Fiパスワードの接続設定のQRコードを作成するiPhoneショートカットを紹介する。ダウンロードレシピも用意してあるので試してみてほしい。
この記事の目次(タッチで移動)
広告
ショートカットの動作イメージ
ショートカットを起動するとWi-Fiのネットワーク名とパスワードをセットでQRコード化。そのまま写真(画像ファイル)として保存できる。
他のデバイスのカメラでQRコードを読み取れば、そのままWiFiの初回設定が完了する。
ショートカットのレシピをダウンロードする
ショートカットの使い方
1. ショートカットを起動
ショートカットのTOP画面から、あるいはショートカットの詳細ページからショートカットを起動させる。
2. Wi-Fiネットワーク名を入力
なお、当該Wi-Fiに接続した状態でショートカットを起動すれば自動でWi-Fi名が取得されるため手入力する必要なし。
3 Wi-Fiのパスワードを入力
通常どおりパスワードを入力する。
4. QRコードを保存する
Wi-Fiのネットワーク名とパスワードを入力するとQRコードが表示される。
「完了」をタップして次の画面に進む。
アラート通知の「OK」をタップすると「写真」アプリにQRコードが保存される。
これにて完了。他のスマホでQRコードを読み取るとそのまま当該Wi-Fiの接続設定が行える。
関連記事
「設定」アプリ関連のショートカットまとめ
-
【iPhone】設定アプリの特定ページをワンタップで開くショートカットまとめ(URLスキームまとめ)
続きを見る
-
【iPhone】設定アプリ動作をホーム画面から操作できるショートカットまとめ(Wi-Fi、Bluetooth、テザリングなど)
続きを見る
「WiFi」関連のショートカットまとめ
-
【iPhone】WiFiをワンタップで完全オフにする方法(ショートカット利用)
続きを見る
-
【iPhone】WiFi設定画面をホーム画面から開くショートカット
続きを見る
「QRコード」関連のショートカットまとめ
-
iPhoneでQRコードを作成する方法(ショートカット利用)
続きを見る
ほかのiOSショートカットを探す
-
【iPhoneの裏技】iOSショートカットのレシピ一覧集(iOS 16準拠)
続きを見る
-
【iPhoneショートカットまとめ】日常的に使えるおすすめレシピを厳選紹介(iOS 16準拠)
続きを見る
iPhoneユーザーにおすすめ
-
買ってよかった!iPhone向けのおすすめアクセサリー・周辺機器まとめ(2023年版)
続きを見る
-
【保存版】自分好みのiPhoneにカスタマイズするための+α技まとめ
続きを見る
-
【iPhoneユーザー向け】格安SIMの選び方&おすすめ料金プラン5選(2023年)
続きを見る