スマホ

【iPhone】YouTubeアプリの特定ページをホーム画面からワンタップで開くショートカットまとめ

iOS 12から登場したiPhoneの新機能「ショートカット」。iPhoneの特定の操作を自動化できるオートメーションツールとして提供される。

自動化どうこうさておき、「ショートカット」を活用することでYouTubeアプリのプロフィールページだったり、お気に入りのプレイリストなどホーム画面からワンタップで開けるようになる

以下では、YouTubeの特定ページをホーム画面からワンタップで開けるショートカットをまとめた。それぞれショートカット・レシピも用意したので活用してみてほしい。

広告

1. YouTubeの特定チャンネルを開くショートカット

特定のYouTubeアカウントをホーム画面からワンタップで開けるiOSショートカット。

通常のようにYouTubeを開いて特定アカウントを探す手間暇が省ける。

ショートカットの使い方(設定方法)は以下記事で解説中

【iPhone】YouTubeの特定アカウントをホーム画面からワンタップで開く方法(ショートカット利用)

続きを見る

 

 

2. YouTubeプレイリストを開くショートカット

特定のYouTubeプレイリストをホーム画面からワンタップで開けるiOSショートカット。

通常だと「YouTubeアプリを開く→ライブラリ→プレイリスト選択」と開くまでに3手間かかるが、ショートカットを使えばワンタップで済む。

日常的にヘビーローテしてるお気に入りプレイリストを開くのに便利。

ショートカットの使い方(設定方法)は以下記事で解説中

【iPhone】YouTubeの特定プレイリストをホーム画面からワンタップで開く方法(ショートカット利用)

続きを見る

 

 

3. 急上昇ページを開くショートカット

YouTubeの急上昇ページをホーム画面からワンタップで開けるiOSショートカット。

最近どこかに消えてしまった急上昇ページだが、廃止されたわけではない。

流行りの音楽MVなどザッピング視聴してる人だと重宝するショートカットだ。

ショートカットの使い方(設定方法)は以下記事で解説中

【iPhone】YouTubeアプリの急上昇ページをホーム画面からワンタップで開く方法

続きを見る

 

 

関連記事

「SNS」アプリ関連のページを開くショートカットまとめ

【iPhone】twitterアプリの特定ページをホーム画面からワンタップで開くショートカットまとめ

続きを見る

【iPhone】Instagramアプリの特定ページをホーム画面からワンタップで開くショートカットまとめ

続きを見る

 

「設定」アプリ関連のページを開くショートカットまとめ

【iPhone】設定アプリの特定ページをワンタップで開くショートカットまとめ(URLスキームまとめ)

続きを見る

 

そのほかiOSショートカットを探す

【iPhoneの裏技】iOSショートカットのレシピ一覧集(iOS 16準拠)

続きを見る

【iPhoneショートカットまとめ】日常的に使えるおすすめレシピを厳選紹介(iOS 16準拠)

続きを見る

 

iPhoneをカスタマイズする

iPhoneユーザーなら使いたい。おすすめの周辺機器・アクセサリーまとめ(2023年)

続きを見る

iPhoneと相性よし!おすすめのワイヤレスイヤホンまとめ(2023年)

続きを見る

【コスパと通信品質で選ぶ】格安SIMおすすめ人気ランキング(2023年版)

続きを見る

▶ iPhone関連カスタマイズ記事のリンク一覧記事はこちら

Amazonで買ってよかったもの

どれを買ってもハズレなし。おすすめのAmazon商品をまとめました

記事を見る

― この記事をシェアする ―

-スマホ
-,