(景表法表記)当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめ【2024年版】Amazonで買ってよかったもの(どれを買ってもハズレなし)

続きを見る


Beatsのレビュー・口コミ・評価など

Beats Studio Buds レビュー【Beats版AirPods】

2021年8月16日

Beats初の丸ころ完全ワイヤレスイヤホン「Beats Studio Buds」。

Beatsは現在Apple傘下のオーディオブランド。Beats Studio Buds もまたAppleが開発。iPhoneユーザーであればAirPodsのような簡易ペアリング接続だったり、iPhone通じたソフトウェア・アップデートが受けられる。

音質はBeatsらしいドンシャリ・サウンドにチューニング。さながらBeats版AirPodsといった製品に。

価格も1.7万円ほどなので、もとよりAirPodsの購入を検討している人であれば価格的に検討余地あり。AirPodsプラスアルファで音質がほしい人におすすめ。

広告

Beast Studio Buds 製品概要

基本情報・スペックシート

基本情報

発売時期2021年8月
市場価格1.7万円
販売元メーカーApple(米国)

スペックシート

ノイズキャンセリング対応
外音取り込み(ながら聞き機能)対応
マルチポイント
ペアリング接続先の上書き切り替え対応
防水対応(IPX4)
Bluetoothバージョン5.0
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC
バッテリー駆動時間イヤホン単体6時間
ケース併用で最大24時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

 

 

外観デザイン

イヤホンサイズは小さめ。装着すると耳の穴の中にきれいに収まる。

イヤーピースのサイズさえ調整すれば、イヤホンの装着感、ホールド感は安定する。

AirPodsシリーズのように耳の外に飛び出すイヤホンデザインではないので、ふとしたタイミングでイヤホンが耳から抜け落ちることもない。

ケースはたまご型デザイン。サイズで言うと縦5cm、横7cm、厚み2.5cmほど。丸みを帯びているので実際に手で持つともっと小さく感じる。

ズボンのポケットに入れておいても邪魔にならない。男性で普段からズボンのポケットにワイヤレスイヤホンを入れてる人でも問題ない。

 

 

Beats Studio Buds レビュー

音質はドンシャリ

音質はドンシャリ系。低音ドンドン、高音シャンシャン聞こえる。

Beatsはもともと重低音メインで鳴らすオーディオブランドなのでドンシャリ傾向がわりと強い。Beats Studio Buds もその路線を堅実に引き継いだ。

低音はきちんと響いてる低音。EDMサウンドなど聞くと空気が震えるようにして低音が鳴り響くのでテンション上がる。ただ、少しばかり音こもり気味なのでボーカル重視で音楽を聞きたい人だとオーディオ相性が悪いかもしれない。

 

 

ノイズキャンセリング性能はごくごく普通、AirPods Proよりも静音効果は弱め

Beats Studio Buds はノイズキャンセリング(ANC)に対応。機能ONにすれば周囲の騒音を低減できる。

低周波音(濁音ノイズ)を中心に除去。人の話し声などは残っている。

実用水準の性能ではあるものの、業界トップのノイズキャンセリング性能と名高いAirPods Proに比べると雲泥の差。ノイズキャンセリングでとことんまでに静けさを得たい人なら最初からAirPods Proを選ぶべきだ。

ホワイトノイズあり
ノイズキャンセリング利用時に”サーッ”といった機械音(通称ホワイトノイズ)が発生している。オーディオ再生している状態なら気にならないが、オーディオを止めると聞こえる。ノイズキャンセリングを耳栓として活用したい人だと注意。

 

 

外音取り込み機能はイマイチ

イヤホンを装着した状態で周囲の音が聞き取れる「外音取り込み機能」に対応。

性能は微妙。取り込みは機能しているが、取り込み音にこもりあり。自然な感じの取り込み音ではない。

また、機能ONままだと自分の声が鼻声ボイスのように聞こえるのでイヤホンを付けたまま会話するときなど違和感ある。駅のアナウンスを聞き取る程度に使うのが限度だろう。常時機能ONで骨伝導イヤホンのように使いたい人には合わない。

 

 

ワイヤレス充電(Qi)には対応せず

ワイヤレス充電(Qi充電)には対応せず。USB Type-Cケーブルを使った有線充電のみ対応している。

充電都度ケーブルを抜き差しする必要あり、勝手知れてる人ほど面倒くさく感じそう。

 

 

通話マイクは高性能

通話マイクは高性能。ノイズカット機能も搭載しているのでビデオ通話で使いたい人でも問題ない。

口元の音、周囲の音を聞き分け、通話先には口元の音を極力ピックアップして転送してくれる。

いざ使うと口元の音の検出精度は高い。ほぼAirPodsシリーズと変わらぬ精度なので屋外でのハンズフリー通話から屋内でのビデオ通話まで活用できる機会は多そうだ。

 

 

物理ボタン搭載

物理ボタン搭載

タッチセンサーボタンのように見えるが、実は物理ボタン。”カチカチ”っと押して操作できる。

タッチセンサーのようにふとしたタイミングでの誤タッチ、誤反応がないので使いやすい。

音楽操作コマンド(割り当て変更不可)

(イヤホン左右共通)
1回押しオーディオ再生/停止
2回押し曲の先送り
3回押し曲の前戻し
長押し再生コントロール(ノイズキャンセリング←→外音取り込み)

通話対応コマンド(割り当て変更不可)

(イヤホン左右共通)
1回押し着信対応、着信終了
長押し着信拒否

 

 

Appleデバイス間の自動切り替え(Apple版マルチポイント)には対応せず

Beats Studio Buds は、Appleが開発こそしているもののApple自社製チップを搭載せず。

AirPods向けに提供されるApple版マルチポイント(Appleデバイス間の自動切り替え)にも対応せず。都度オーディオ再生したいデバイスに手動でペアリング接続先を切り替える必要がある。

追記)

上位版モデルの Beats Fit Pro であればApple版マルチポイントに対応している。どうしても同マルチポイント機能が使いたい人ならこちらを検討あれ。

関連記事「Beats Fit Pro」と「Beats Studio Buds」は何が違う?実機で比較する

続きを見る

 

 

イヤホン着脱によるオーディオの自動停止/再生機能なし

AirPodsシリーズだと当たり前に使える機能だが、なぜだか省いてしまったよう。

イヤホンを外したときはオーディオが止まらずに流れ続け、イヤホンを装着したときは手動で再生ボタンを押さないと再生が始まらない。

 

 

【まとめ】どういう人におすすめ?

評価ポイント

  • 機能性は(ほぼ)AirPods、音質はBeatsの最強サラブレッド
  • AirPods相当の防水&バッテリー持ち
  • 軽量コンパクトなイヤホンデザイン
  • 高性能マイク搭載、口元の音だけ拾ってくれるノイズカット仕様

微妙だったところ

  • Appleデバイス間のマルチポイント機能には対応せず
  • ノイズキャンセリング性能は普通
  • ワイヤレス充電(Qi充電)に対応せず

製品をおすすめできる人

  • Beatsサウンド狙いの人
  • AirPods同等の使い勝手を重視する人
  • コンパクトなイヤホンを探している人

Beats Studio Buds は、AirPodsの購入を検討している人だと悩ましい「AirPodsのBeatsライクなカスタム版」といったところ。

AirPodsが音の強弱が少ないフラットサウンドなのに対して、 Beats Studio Budsは音の強弱が激しいドンシャリサウンド。音質は丁度よく差別化されてる。

ただ、Appleデバイス間のマルチポイント機能に対応せず。iPhone単体で使うならまだしもMacやiPadも使っている人だと考えどころ。

どうしてもAppleデバイス間のマルチポイント機能が使いたい人だとAirPodsを選んだ方がいいかもしれない。

Beats Studio Buds はiPhoneを単体で使っている人、あるいはAndroidスマホなど使っている人にこそおすすめ。

 

関連するAppleワイヤレスイヤホン

Beats Fit Pro

▼ Beats上位版モデル。Appleデバイス間のマルチポイント機能、空間オーディオ再生などAirPods同等機能を完備。

Beats Fit Pro レビュー【Apple版マルチポイントが使える実質的なBeats版AirPods Pro】

続きを見る

関連記事:Beatsワイヤレスイヤホン何が違う?

Beats Studio Buds+

▼ 2023年に登場したBeats Studio Budsの後継機。マイナーアップデート。

Beats Studio Buds +(第2世代)レビュー【2年ぶりリニュアルされた通常版モデル】

続きを見る

AirPods(第3世代)

▼ AirPods通常版モデル。Appleデバイス間のマルチポイント機能、空間オーディオ再生など使いたい人向け。

AirPods(第3世代)レビュー【前作モデルからメジャーアップデート】

続きを見る

関連記事:AirPodsシリーズ何が違う?

 

関連記事

iPhoneと相性よし!おすすめのワイヤレスイヤホンまとめ(2024年)

続きを見る

【2024年】完全ワイヤレスイヤホンの新製品情報まとめ(発売予定含む)

続きを見る

新着記事


2024/4/8

iPadを電子ノート(勉強ノート)代わりに使う方法&準備するもの

オンライン学習やリモートワークですっかり馴染みの存在になったiPad。 iPadはエントリーモデル含めていずれもペンタブレット同等性能あり。電子ノートとして使えば、その性能をいかんなく発揮できる。 この記事では、iPadで電子ノート・デビューしたい人に向けたハウツーをまとめている。 記事で解説すること iPadを電子ノート代わりに使う方法 そのために必要な物・アプリまとめ iPadを勉強ノートやスケジュール手帳代わりに使おうと考えている人は記事を参考にしてみてほしい。 この記事の目次(タッチで移動)iPa ...

続きを見る

2024/3/15

【iPhone】写真を加工するのに重宝するショートカット4選

iPhoneの隠れた写真加工アプリとして名高い「ショートカット」。写真を統合したり、分割したり、GIFが作成できる。 いずれもショートカットを使うだけで作業可能。わざわざ外部アプリをダウンロードする必要ないので簡単だ。 この記事では、主な写真加工ショートカットを紹介する。ショートカットのレシピも用意した。気になるのがあったら試してみてほしい。 関連記事 【iPhoneの裏技】iOSショートカットのレシピ一覧集 この記事の目次(タッチで移動)ショートカット1. 複数枚の写真を統合するショートカット2. 写真 ...

続きを見る

2024/3/15

【iPhone】写真をグリッド分割するショートカット(iOS 17仕様)

iPhoneの「ショートカット」アプリを使えば、写真の統合もちろん逆に写真の分割も可能。 1枚の写真を3×3のグリッド写真などに分割できる。インスタ投稿用にグリッド写真を用意したい人など重宝する。 この記事では、写真を分割するショートカットを紹介。ダウンロード・レシピも用意したので試してみてほしい。 関連記事 【iPhoneの裏技】iOSショートカットのレシピ一覧集 関連記事 【iPhone】写真を加工するのに重宝するショートカット4選 この記事の目次(タッチで移動)ショートカットのレシピをダウンロードす ...

続きを見る

2024/3/9

【iPhone】ホーム画面から5G・4Gを切り替えるショートカット(iOS 17仕様)

iPhoneアプリ「ショートカット」を使えば、ホーム画面から5G通信・4G通信を切り替え可能。 5Gと4Gが混在してる地域だと5Gオートの勝手が悪い。都度5G・4Gを切り替えてる人も多いかと思う。ショートカットを使えば同切り替えがホーム画面から2タップで可能だ。 この記事では、ホーム画面から5G通信・4G通信を切り替えるショートカットを紹介する(レシピあり)。 関連記事 【iPhoneの裏技】iOSショートカットのレシピ一覧集 この記事の目次(タッチで移動)ショートカットの動作イメージショートカットのレシ ...

続きを見る

2024/3/2

【2024年3月1日〜】Amazon新生活セールで買っておきたい!おすすめ家電・ガジェット製品まとめ

セール期間 2024年3月1日(金)9時 〜 3月5日(火)23時59分 まで 3月1日よりAmazonの大型タイムセール「新生活セール」が開催中。 期間中、ポイントアップ・キャンペーンを活用することで最大8%のポイント還元が受けられる。 今回は新生活セールとあり、家電やガジェットの購入が追加ポイントアップの対象になる。普段からAmazonで家電やガジェットを購入している人なら散財するのに丁度いいタイミングだ。 そきあきら(筆者)この記事では、Amazon新生活セールで狙い目の製品を紹介していきます セー ...

続きを見る



Amazonで買ってよかったもの

どれを買ってもハズレなし。おすすめのAmazon商品をまとめました

記事を見る

― この記事をシェアする ―

-Beatsのレビュー・口コミ・評価など
-, ,