(景表法表記)当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめ【2024年版】Amazonで買ってよかったもの(どれを買ってもハズレなし)

続きを見る


ソニー(SONY)ワイヤレスイヤホンのレビュー・口コミ・評価など

【比較】Apple「AirPods Pro」とソニー「WF-1000XM4」の明確に異なる5つの違い

2021年8月18日

ワイヤレスイヤホンとして高い人気を誇るApple「AirPods Pro」

そしてソニーの新作ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」

どちらもノイズキャンセリング(ANC)を強みとする似た者同士。価格も同じくらいなので、いざどちらを購入すべきなのか、無難にAirPods Pro?等々と考えている人も多そうだ。

そこでこの記事ではApple「AirPods Pro」とソニー「WF-1000XM4」を比較。両者の明確に異なる性能、機能、使い勝手をまとめた。

どちらを購入すべきか迷っている人は記事を参考にしてほしい。

広告

Apple「AirPods Pro」とソニー「WF-1000XM4」の明確に異なる5つの違い

Apple「AirPods Pro」とソニー「WF-1000XM4」は、単純比較したところで大半のスペックや使い勝手は拮抗していて比較しにくい。

そこで明確に特徴や方向性が異なる部分に着目。

もっぱら以下5つが挙げられる。

  1. ノイズキャンセリング(ANC)の質
  2. 風切り音の有無
  3. オーディオ(音質)の方向性
  4. 装着感(ホールド感)
  5. iPhoneとの相性のよさ

以下、この5つを軸にApple「AirPods Pro」とソニー「WF-1000XM4」の違いを解説していく。

 

1. ノイズキャンセリング(ANC)の質

AirPods Proはデジタル処理による徹底したノイズキャンセリング。ソニー「WF-1000XM4」は音質に影響出ないよう調整したマイルドなノイズキャンセリング。

AirPods Pro

AirPods Proは、風切り音も消し去る徹底したノイズキャンセリングを実現。

とことんまでにデジタル処理して周囲の騒音をカット。電車内のガダゴト音ですら9割方カットできる。

他方、あまりにノイズキャンセリングが強すぎて鼻が詰まる感覚におそわれたり、耳に膜がかかったような違和感を覚える人も。

また、2019年に発売したモデルとあり、もっぱら低周波音を中心とした静音化となる。人の話し声など高周波音はわりと残ったままだ。

 

ソニー「WF-1000XM4」

AirPods Proに比べてソニー「WF-1000XM4」はマイルドなノイズキャンセリング。

AirPods Proがとことんまでに周囲の音を抑え込むのに対して、ソニー「WF-1000XM4」は周囲の音をカモフラージュするといったアプローチを取る。

AirPods Proならではの鼻が詰まるノイズキャンセリングが苦手な人に丁度いい。当たり外れのない、無難に使えるノイズキャンセリングという意味ではソニー「WF-1000XM4」の方が優秀だ。

また、人の話声など高音域の静音化に関してはソニー「WF-1000XM4」の方が少しばかり優れている。新開発のウレタン製イヤーピースを搭載しており、防音室のロジックで高音を軽減している。

 

2. 風切り音の有無

AirPods Proはほぼほぼ風切り音なし。ソニー「WF-1000XM4」は風切り音あり。

AirPods Pro

AirPods Proはほぼほぼ風切り音が発生しない。

ノイズキャンセリング利用時はもちろん、外音取り込みONの状態でもほぼほぼ風の音をシャットアウトしている。

安全面を考慮して屋外では外音取り込み機能ONにしている人などAirPods Proは風切り音がなくて最高だ。

 

ソニー「WF-1000XM4」

ソニー「WF-1000XM4」は風切り音が結構ある。

ノイズキャンセリング利用時はもちろん、外音取り込み機能ONで風が強い場所に出ると「バババババ」と多分に音が聞こえて鬱陶しい。

新たに「風ノイズ低減モード」を搭載したが、いざそこまで効果が見られないのが正直なところ。

デジタル処理による音質への影響を考慮しているのか、AirPods Proに比べると風切り音対策が幾分甘めに思える。

 

3. オーディオ(音質)の方向性

AirPods Proはフラット(音の強弱なし)。ソニー「WF-1000XM4」はクリアで音の強弱がはっきりしている。

AirPods Pro

AirPods Proはフラットな音質。今も昔も変わらぬAppleイヤホンらしさある。

無難に使いまわせるという意味では100点満点。ただ、オーディオになにかしらのこだわりがある人だと音が単調でつまらなさそうだ。

 

ソニー「WF-1000XM4」

ソニー「WF-1000XM4」は解像度高めのオーディオ。

通常オーディオをハイレゾ相当に高音質補正する「DSEE Extreme」機能に対応。中音域〜高音域を中心にクリアなオーディオが楽しめる。

また、完全ワイヤレスイヤホンでは世界初となるLDACコーデック(Bluetoothコーデックの一つ)に対応している。Androidスマホなどとペアリングして使えばイヤホン単体でハイレゾ音源が再生できるのも魅力の一つ。

 

4. 装着感(ホールド感)

AirPods Proはイヤーピースで耳穴に引っ掛けた状態。ソニー「WF-1000XM4」はイヤホン全体を耳穴に押し込んだ状態。

AirPods Pro

AirPods Proはイヤーピースで耳穴に引っかける昔ながらのイヤホン。

うどん部分を耳の外側に垂らす形にはなるが、イヤーピースを使っているので従来AirPodsよりもホールド感はばっちし。ズボラな人を除けばイヤホンの抜け落ちリスク、紛失リスクも少ないだろう。

 

ソニー「WF-1000XM4」

ソニー「WF-1000XM4」は、いかにもワイヤレスイヤホンらしい丸ころデザイン。

イヤホンを耳の穴の中にきれいに押し込めるのでホールド感は非常に安定。イヤホンの抜け落ちリスク、紛失リスクもほぼゼロに近い。

ただ、あまりにジャストフィットサイズなので耳が小さい人など長時間のイヤホン装着で耳が痛くなることも。

 

5. iPhoneとの相性のよさ

AirPods Proは文句なしに相性よし。ソニー「WF-1000XM4」はLDACコーデック使えず。

AirPods Pro

やはりiPhoneとAirPods Proの相性はいい。

特にAppleデバイス間で使える接続切り替え機能(Apple版マルチポイント)が便利。同一のApple IDでサインインしたAppleデバイス間で同時にAirPods Proが接続できる。

たとえば、iPhoneとMacをAirPods Proで同時接続して、電話はiPhoneで、YouTubeはMacでとオーディオ再生元を自動で切り替えられる。

これもう本当に慣れてしまうとペアリング切り替えの概念が喪失するガチで便利な機能なので逆に注意。

 

ソニー「WF-1000XM4」

ソニー「WF-1000XM4」はiPhoneで使えないわけではないが、いくらか相性の悪い部分がある。

特にiPhoneはLDACコーデック(ハイレゾ再生)非対応なので、ソニー「WF-1000XM4」のセールスポイントたるLDACコーデックを使ったハイレゾ再生できない。

ハイレゾなど聞かない人なら関係ないが、LDAC狙いで、ハイレゾ狙いでソニー「WF-1000XM4」の購入を検討している人は注意した方がいい。

ソニー「WF-1000XM4」レビュー|高音質オーディオ&ノイズキャンセリングに強みを持つ王道フラッグシップ

続きを見る

 

【まとめ】結局のところ、AirPods ProとWF-1000XM4、どちらを選ぶべき?

AirPods Proを選ぶべき人

iPhoneユーザー

iPhoneとAirPods Proの組み合わせは無難すぎてひねりもないが、それでも安定感は抜群。

初回のペアリングも専用のポップアップ画面から行えるのでワイヤレスイヤホン初心者でも迷わない。

手元デバイスをApple製品でまとめている人

AirPods ProはAppleデバイス間の自動ペアリング切り替えに対応。

同一のApple IDでサインインしているiPhone、iPad、Mac間であれば、都度オーディオ再生しているデバイスに自動でペアリングが切り替えられる。

これがまた本当に便利。普段からAppleデバイス間でイヤホンを差し替えて使っている人、他社ワイヤレスイヤホンを都度ペアリング切り替えして使っている人であれば、間違いなく利便性が理解できる。

屋外での風切り音を避けたい人

AirPods Proは風切り音がほぼほぼ発生しない。

サイクリングやジョギングなど屋外では安全を考慮して外音取り込み機能を常時ONにしている人などAirPods Proを使った方が風切り音がなくて快適だ。

AirPods Pro のレビュー記事はこちら

【AirPods Pro レビュー】耳栓代わりになる高性能ノイズキャンセリングを備えた上位版AirPods

続きを見る

 

ソニー「WF-1000XM4」を選ぶべき人

ハイレゾ再生したい人

ソニー「WF-1000XM4」は完全ワイヤレスイヤホンでは世界初となるLDACコーデックに対応。

もっぱらAndroidスマホで使えばハイレゾ音源やハイレゾサブスクがイヤホン一つで再生できる。ハイレゾ狙いで購入するのは十分な購入理由になる。

全体的にクリアなオーディオを楽しみたい人

AirPods Proに比べて相対的にソニー「WF-1000XM4」の方が強弱あるオーディオが楽しめる。

特に中音域〜高音域はクリアで聞き心地がよい。独自機能「DSEE Extreme」を使えば通常のオーディオ楽曲をハイレゾ相当の高音質に補正して再生できるのも魅力だ。

耳が疲れないノイズキャンセリングを使いたい人

AirPods Proのノイズキャンセリングはデジタル処理が徹底していて、人によっては鼻が詰まる感覚におそわれる。

対してソニー「WF-1000XM4」はマイルドなノイズキャンセリングなので長時間の利用でも耳が疲れない。ここらも明確にAirPods Proとは異なる魅力だろう。

WF-1000XM4 のレビュー記事はこちら

ソニー「WF-1000XM4」レビュー|高音質オーディオ&ノイズキャンセリングに強みを持つ王道フラッグシップ

続きを見る

新着記事


2024/4/8

iPadを電子ノート(勉強ノート)代わりに使う方法&準備するもの

オンライン学習やリモートワークですっかり馴染みの存在になったiPad。 iPadはエントリーモデル含めていずれもペンタブレット同等性能あり。電子ノートとして使えば、その性能をいかんなく発揮できる。 この記事では、iPadで電子ノート・デビューしたい人に向けたハウツーをまとめている。 記事で解説すること iPadを電子ノート代わりに使う方法 そのために必要な物・アプリまとめ iPadを勉強ノートやスケジュール手帳代わりに使おうと考えている人は記事を参考にしてみてほしい。 この記事の目次(タッチで移動)iPa ...

続きを見る

2024/3/15

【iPhone】写真を加工するのに重宝するショートカット4選

iPhoneの隠れた写真加工アプリとして名高い「ショートカット」。写真を統合したり、分割したり、GIFが作成できる。 いずれもショートカットを使うだけで作業可能。わざわざ外部アプリをダウンロードする必要ないので簡単だ。 この記事では、主な写真加工ショートカットを紹介する。ショートカットのレシピも用意した。気になるのがあったら試してみてほしい。 関連記事 【iPhoneの裏技】iOSショートカットのレシピ一覧集 この記事の目次(タッチで移動)ショートカット1. 複数枚の写真を統合するショートカット2. 写真 ...

続きを見る

2024/3/15

【iPhone】写真をグリッド分割するショートカット(iOS 17仕様)

iPhoneの「ショートカット」アプリを使えば、写真の統合もちろん逆に写真の分割も可能。 1枚の写真を3×3のグリッド写真などに分割できる。インスタ投稿用にグリッド写真を用意したい人など重宝する。 この記事では、写真を分割するショートカットを紹介。ダウンロード・レシピも用意したので試してみてほしい。 関連記事 【iPhoneの裏技】iOSショートカットのレシピ一覧集 関連記事 【iPhone】写真を加工するのに重宝するショートカット4選 この記事の目次(タッチで移動)ショートカットのレシピをダウンロードす ...

続きを見る

2024/3/9

【iPhone】ホーム画面から5G・4Gを切り替えるショートカット(iOS 17仕様)

iPhoneアプリ「ショートカット」を使えば、ホーム画面から5G通信・4G通信を切り替え可能。 5Gと4Gが混在してる地域だと5Gオートの勝手が悪い。都度5G・4Gを切り替えてる人も多いかと思う。ショートカットを使えば同切り替えがホーム画面から2タップで可能だ。 この記事では、ホーム画面から5G通信・4G通信を切り替えるショートカットを紹介する(レシピあり)。 関連記事 【iPhoneの裏技】iOSショートカットのレシピ一覧集 この記事の目次(タッチで移動)ショートカットの動作イメージショートカットのレシ ...

続きを見る

2024/3/2

【2024年3月1日〜】Amazon新生活セールで買っておきたい!おすすめ家電・ガジェット製品まとめ

セール期間 2024年3月1日(金)9時 〜 3月5日(火)23時59分 まで 3月1日よりAmazonの大型タイムセール「新生活セール」が開催中。 期間中、ポイントアップ・キャンペーンを活用することで最大8%のポイント還元が受けられる。 今回は新生活セールとあり、家電やガジェットの購入が追加ポイントアップの対象になる。普段からAmazonで家電やガジェットを購入している人なら散財するのに丁度いいタイミングだ。 そきあきら(筆者)この記事では、Amazon新生活セールで狙い目の製品を紹介していきます セー ...

続きを見る



Amazonで買ってよかったもの

どれを買ってもハズレなし。おすすめのAmazon商品をまとめました

記事を見る

― この記事をシェアする ―

-ソニー(SONY)ワイヤレスイヤホンのレビュー・口コミ・評価など
-, ,