• トップページ
  • 買ってよかったもの
  • iPhoneカスタマイズ
  • このサイトについて

モバイル時代の羅針盤「100GBドットインフォ」

100GB.info

  • トップページ
  • 買ってよかったもの
  • iPhoneカスタマイズ
  • このサイトについて
  1. HOME >
  2. USB PD

USB PD

cheero Power Plus 5 Stick 5000mAhレビュー|USB PD対応のスティック型モバイルバッテリー

2022/4/2

Anker「絡まない充電ケーブル」レビュー(Anker PowerLine III Flow)

2022/6/4

Anker PowerCore III 19200 60W レビュー|MacBookがフルスピード充電できる高速&大容量モバイルバッテリー

2022/4/2

【2022年】iPhoneで使えるおすすめモバイルバッテリーまとめ(小型/急速/大容量など)

2022/8/4

【おすすめ抜粋】MacBook Airが充電できるAnkerモバイルバッテリーまとめ(2023年)

2023/1/19

Anker PowerCore Fusion 10000 レビュー|MacBook Airが充電できる充電器一体型のモバイルバッテリー

2022/8/1

Anker PowerCore Slim 10000 PD 20W レビュー|MacBook Airが充電できるモバイルバッテリー

2022/6/5

【USB PD充電器】Apple 20W USB-C電源アダプタ(リニュアル版)レビュー

2022/4/2

Anker PowerPort Atom III Slim(Four Ports)レビュー|USB PD対応の複数ポート充電器

2022/6/3

Anker PowerPort III 65W Pod レビュー|最大65W出力できるUSB PD充電器

2022/6/3

1 2 3 4 Next »

サイト内を検索

これまでレビューした記事(新着順)

記事カテゴリー

  • スマホ

  • タブレット

  • PC

  • スマートウォッチ

  • ワイヤレスイヤホン

  • 充電全般

  • モバイルバッテリー

  • 格安SIM

人気記事

このブログを書いてる人

そきあきら

モバイル・ガジェットサイト「100GBドットインフォ 」管理人。カフェでMacしてる伝統的マカー族の生き残り。スマホ、Mac、ワイヤレスイヤホンの記事をよく書いてます。twitterもフォローしてくれたら嬉しいです。→ 詳しいプロフィール

お問い合わせ

サイト内を検索

【定期周回用】Amazonの便利リンク集

  • Amazonタイムセール(デイリー)
  • Kindle日替わりセール
  • Kindle月替わりセール
  • Primeビデオ(最近追加された作品一覧)

新着記事

2023/3/24

Amazonプライムに加入すべき7つの理由【尼ガチ勢が徹底解説】

Amazonの有料会員サービス「Amazonプライム」。 配送料が無料になったり、Amazonビデオが見放題になったり累計で10つ以上の特典が受けられる。一方では会費が年額4,900円と気持ち割高で今ひとつ加入に踏み切れてない人も多いと思う。 そこで、この記事では、Amazonプライム歴10年の筆者がガチで使える、実用性あるAmazonプライムの特典サービスを7つに絞って紹介する。同7つに惹かれる人であればAmazonプライムに加入して損はない。加入検討している人はチェックしてみてほしい。 Amazonプ ...

続きを見る

2023/3/24

【Tips】ヤフーニュースに依存しない良質なネットニュースの集め方

ネットニュース・アレルギーがある人を除けば、インターネット経由でニュース記事をチェックするのは日常的なことかと思う。 一方でヤフーニュースやスマートニュースなどニュース配信アプリを使うと芸能、ゴシップ、炎上系の話題など質の低いニュース記事が目に付きがち。 そこそこ真面目なニュースをチェックするためには、やはり新聞(新聞紙)が必要なのか?と悩んでいる人も多そうだ。 こうした人に向けた「ヤフーニュースに依存しない良質なネットニュースの集め方」をこの記事では解説する。 新聞(新聞紙)はいらない、だけどもヤフーニ ...

続きを見る

2023/3/20

手帳型iPhoneケース「salisty」レビュー|落ち着きあるスエード素材。男性にもおすすめ

ハイブランドにも負けてない。手帳型iPhoneケース「salisty」(サリスティ)。 手帳型iPhoneケースは種類もちろん価格もピンからキリまで様々。 とりあえずで、そこそこ安くて、そこそこお洒落な手帳型ケースを探している人なら「salisty」をおすすめしたい。 Amazon価格で3,740円。焦げ茶のスエード素材が適度な渋みあってよし。女性もちろん男性が使っててもさまになる色味。ヌメ気ある触り心地も高級感ある。 今回、筆者が購入したのはiPhoen 12 mini用のケースだが、最新モデルのiPh ...

続きを見る

2023/3/19

【シャオミ】Xiaomi Redmi Buds 4 レビュー|U1万円でペアリング接続先の上書き切り替え対応

中国シャオミから登場した新エントリーモデル「Xiaomi Redmi Buds 4」。 価格7,980円でノイズキャンセリングに対応したほか、バッテリー駆動時間はケース併用で30時間とスタミナ仕様に。音質はボーカル重視で騒音の中でも音楽が聞き取りやすい。 そして、それ以上に注目すべきがペアリング接続の勝手のよさ。 複数デバイス間でペアリング接続先を切り替える際、切り替えたいデバイスのBluetooth設定画面からイヤホン名を選択するだけでペアリング接続先が上書きで切り替えられる。 他社メーカー品のように都 ...

続きを見る

2023/3/12

Galaxy Budsシリーズ(2/Pro/Live)におすすめのケースカバーまとめ【2023年版】

サムスン純正ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」。 AirPodsほどでないにしろ世界的に売れてるワイヤレスイヤホン。充電ケースを保護あるいは彩るためのケースカバーも種類が多めだ。 それゆえ、どのケースカバーを選べばいいのか逆に困ってる人もいるかもしれない。 そこで、この記事ではGalaxy Buds向けのおすすめケースカバーだけ厳選して紹介する。いずれも筆者個人として使ってよかったものだけをピックアップした。ケースカバー選びの参考にしてほしい。 この記事の対象となるGalaxy Buds Gal ...

続きを見る

2023/3/12

Galaxy Buds向けケースカバー「Spigen アーバン・フィット」レビュー|高見えする至高のニットファブリック

サムスン純正ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」。 スクエア型ケースを採用している現行Galaxy Buds4機種は、すべてケースサイズが同じ。ケースカバーも使いまわせる。 現行Galaxy Buds4機種 Galaxy Buds2 Galaxy Buds2 Pro Galaxy Buds Pro Galaxy Buds Live こうした現行Galaxy Budsを使っている人におすすめのケースカバーが、今回レビューする「Spigen アーバン・フィット」。 布を編み込んだニットファブリック素材 ...

続きを見る

2023/3/12

Galaxy Buds向けケースカバー「Spigen クラシック・フィット」レビュー|ラグジュアリー・デザインが好きな人におすすめ

サムスン純正ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」。 スクエア型ケースを採用している現行Galaxy Buds4機種は、すべてケースサイズが同じ。ケースカバーも使いまわせる。 現行Galaxy Buds4機種 Galaxy Buds2 Galaxy Buds2 Pro Galaxy Buds Pro Galaxy Buds Live ここらの現行Galaxy Budsを使っている人におすすめのケースカバーが、今回レビューする「Spigen クラシック・フィット」。 高級ブランド品のようなラグジュアリ ...

続きを見る

記事を検索

  • トップページ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ

100GB.info

モバイル時代の羅針盤「100GBドットインフォ」

© 2019 100GB.info